忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/22 03:04 |
なすの肉の挟み焼き
itadaki0704.JPG

今朝収穫した初なすは、肉のはさみ焼きにしました

塩もみにでもしてサッパリと、と思ってたけどピーマンの肉詰めを作ったので「あ、そうだ!」と急遽変更

こってり系になってしまったけど、これもおいしそうだから良し

あれ?今朝は炒め物にするつもりだったのか・・・

最近年かなぁ、自分で考えてた事すら忘れてしまう・・・やばぃ・・・
PR

2008/07/04 12:46 | Comments(0) | TrackBack() | ごちそうさまでした
いただいてません
暴れまくり伸び放題のパセリを収穫という名目で剪定

一緒に同じ鉢のバジル(苗から)も2芽(と、言うのだろうか?)収穫

大量のパセリと少量のバジル

さてどう料理していただきましょうか

2008/06/23 10:18 | Comments(0) | TrackBack() | ごちそうさまでした
焼肉!
syukaku0621.JPG


休日の朝、二十日大根とチマサンチュを収穫

そろそろサンチュで焼肉を食べよう!

て、事で晩御飯のメニューは焼肉とサラダ

やはり二十日大根という名前のとおりピリッと辛味が強かった

きゅうり(こちらも自家栽培、職場の方からのおすそわけ)と一緒に梅ドレッシングでおいしくいただきました♪

2008/06/22 06:10 | Comments(0) | TrackBack() | ごちそうさまでした
チマサンチュを収穫
syukaku0615.JPG

5月初旬に種まき(52.5円種)したチマサンチュ

数枚にハモグリバエの痕跡が見えたので「あいつに食われるくらいなら!」

と、ちょっと早めの葉ですがだいぶ収穫してしまいました

ちっちゃなプランターで育ててるにしては大量

サラダ、サンドイッチ、と2種類の食べ方をしたので今回はスープにしました

お豆腐とサンチュと溶き卵のスープ

ちょっとこしょうを効かせめにしたら癖のあるサンチュとよく合って好評でした

焼肉はいつできるんだろう・・・

ハモグリバエめ

2008/06/15 22:15 | Comments(0) | TrackBack() | ごちそうさまでした
パセリをちょっと収穫
今朝のオムレツの具に困ったので そうだ と思いついて生パセリを少し収穫。

みじん切りにしてハム、牛乳、塩コショウしたタマゴ液にまぜまぜ。

パセリも少しいいにおいがするけど、バジルオムレツのがいい香りでおいしかったな~。

ビタミンはたっぷりありそうだからパセリ君も良し。


パセリとバジルを同じ鉢で育てているのでパセリをいじってるとバジルの良い香りがする

くんかくんか、としばし嗅ぎまくった。バジルの香り、本当に好きだわ~

2008/06/13 00:51 | Comments(0) | TrackBack() | ごちそうさまでした

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]