忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/22 10:35 |
掻き菜(チマサンチュ)
syukaku0609.jpg

まだ少し早いんですが、風通しをよくしようと少し外側の葉を収穫しました

昨日の昼食にハムと合わせてサンドイッチにしていただきました

ごちそうさま
PR

2008/06/10 07:24 | Comments(0) | TrackBack() | ごちそうさまでした
今日もしそ料理
台風の中、どうしても使いたかったのでしそを収穫。

この間収穫したばかりなのでまだあまり枚数収穫できませんでしたが4枚採れました。

その4枚をてんぷらに。

やっぱり香りがあまりしません。

なんでだろう・・・品種?

肥料が足りない?(液肥はだいたい10日に1度の割合で2回あげている)

追肥しようと思って肥料は買ってきてあるのですが、この天気なので雨があがる明日にでもと思っています。

2008/05/20 08:41 | Comments(0) | TrackBack() | ごちそうさまでした
しその収穫
syukaku0517.JPG


摘まないと新しい葉の生えが悪いようなのでとりあえず収穫してみたしそ。

ごまとしそのチャーハンにしていただきました。

ミニミニサイズの竹かごなのでしそが巨大化して見えますが普通サイズです。

このかご1つ10円。

ちなみに普通サイズの四角い竹かごは20円でした。

ワゴンセールになってたんですが、一度なにげに通り通り過ぎて「えっ?」・・・「え???!!!」と安さに飛びついて購入しました。

なんでこんなに安かったんだろう?

2008/05/17 23:20 | Comments(0) | TrackBack() | ごちそうさまでした
思い立ってしそ初収穫
しそ初収穫


連休中のワタシがお休みの日。

子供のおともだちがお泊りで遊びに来てくれました。

朝ご飯はホットケーキとジャガイモもちにしよう。

そうだ。しそ!

と、思い立ってしそ初収穫。

ジャガイモもちのタネにしそ投入


切ってまぜました。

ジャガイモもち焼く


焼いてます。
ジュージュー
写真が暗いのはご愛嬌。すみません

ジャガイモもち完成


完成しました。
隣はゆうべの残りの韓国風巻き寿司。
ごまたっぷりで美味。

肝心のしそは・・・・・


なんだか香りがあまりしません。
なぜだー?

水あげすぎてる?

2008/05/09 16:43 | Comments(0) | TrackBack() | ごちそうさまでした

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]