カーネーション
発芽が早くて種まきから2日目くらいには小さな芽が確認できた
リクニスの方も発芽が始まっているのだけど、まだまだ小さすぎて、写真ギリって感じ
ちなみにこのリクニスは咲くとこんな感じ(の予定)
つりがね草からは1つしか芽が出ていない
そのうち出るだろう・・・か?
つりがね草の形は好きなので2年待ってもいいかなぁ、たくさん咲かせたいかなと思いはじめているのだけどこうゆう気持ちの時に限って発芽が少ないとは・・・
ちなみに以前「時期が遅いけど」と蒔いた種からのつりがね草は・・・
非常に元気に生長中(まんなか、ネームタグのないもの)
5株ある
小さすぎて写真は撮れそうもないのだけど、ロベリアが山ほど発芽していた
種が非常に小さい(ほとんど粉状態)ので芽も小さく発芽に気付かなかった
このロベリアは咲くとこんな感じ(の予定)
これで先日種まきしたものすべて発芽を確認
カーネーション、リクニス、つりがね草、ロベリア・種まきから5日目
PR
トラックバック
トラックバックURL: