忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/22 12:28 |
発芽のようす
pancy0828.JPG

どの芽も同じようなので一つだけ

今日も薄めた食酢をシュッとひとふき

酢はそんなに効く~!て、ほどではないけどそこそこ効果がある気がする

酢をスプレーしていた方のダリアはうどんこ病の発生が劇的に少なかったから

オダマキの葉がきれいになったという例もあるし

病気が発生してからの治癒面では???でもそこそこの予防にはなるだろう・・・という気持ちで噴霧しています

ただまだ小さな芽の状態なので酢の濃度と散布する量は気をつけている

ストロベリーサンディ以外の種からは発芽を確認

発芽率の悪い品種もあり


種まきから10日目のパンジー&ビオラ

22日に種まきしたキューティも29/40本の発芽を確認

日蔭の戸外に出す

ビオラキューティ種まきから6日目
PR

2008/08/28 08:09 | Comments(0) | TrackBack() | 花/パンジー

トラックバック

トラックバックURL:

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<今日のお客さまは大きかった | HOME | ブルー&ピンクの朝顔>>
忍者ブログ[PR]