種まきから41日目のまっつん
松葉牡丹は茎がしっかりしてだいぶ不安定さがなくなってきました
最近、ホームセンターなどで開花鉢を見かけます
とてもカラフル
うちの子たちは何色が咲くんだろう
何色か、つながりで・・・ロベリアはミックス種だったはずなんだけど青しか咲きません
なんでやねんw
ロベリアの青が好きだから青が咲けばいいんだろうけど、せっかくミックスなんだから他のも咲かないと少し寂しいじゃない?
クフィアの花は、たぶん今が見ごろです
花としては地味ですが日陰でもしっかり咲いてくれる&日陰でも葉色が綺麗なのでこの花は使える
ダンゴーもくーちゃんは食べないみたいで我が家向き
大輪種バコパ
購入した時は情け無いほど終わってた苗なんですが、今はそんな事は微塵も感じさせない勢い
さすが強いですね
白の花が少ないからと増やしていた白花群
気づけば白率が高く、その中でも一番勢いがあるのがペンタス
綺麗ですね
この子は初登場かも知れない
100均で水で膨らむ土とヤシポット込み、種もついてってシリーズがある中からなんとなーくかすみ草を買ってみて植えました
これがそのセットのまま栽培してるかすみ草
わざわざ記事にした理由は・・・
種がたくさんあったので、もったいないから同じ日に普通の土に種まきしたかすみ草
同じように育ててるのにこの差がつくのは土なんだろうか
PR
トラックバック
トラックバックURL: