花芽らしきものを撮影できたので写真を
ワタシの写真はすべて携帯のカメラ機能で撮影しているのは前に書いたけど
新しい携帯(先月買い換えた)のカメラ機能の一つをやっと今朝気づいた
基本的に”シャッターを押すと中央にピンが合うAF”なのだけど、シャッターを切る前に希望のポイントにピンを合わせられる機能があったのだ
ピンが合わないとフォーカスポイントが赤く表示され、ピンが合うと緑のポイントになりピピッと音がするのだ
おぉ、さすがデジカメ並のカメラつき携帯だぜ!
これでピンボケ写真が激減する予定
と、いうことで花芽の撮影に成功
つぼみとは別に・・・
この野菊は分岐せず1本ずつ立つ枝なんだけれど、この一本だけは分岐してきた
この1本が奇形なのか、それとも他の枝もこのように分岐してくるのか
先端を選定したわけでも、虫に食われて剪定されちゃったわけでもないので
他の枝もこうなる可能性はある?
PR
トラックバック
トラックバックURL: