今日は雨なので遠く(室内)から望遠にして撮影
日当たりのよい角に置かれた(吊り下げられた)開花鉢を購入したパンジービオラと、キク科の鉢いろいろ
ビオラは買った時よりずいぶん株が大きくなって見栄えがよくなってきました
菊鉢部分をさらにアップにして撮影してみました
菊の鉢はまだこの他にたくさんあって、つぼみをつけています
斑入り野菊の葉っぱは少し細くてちょっと変わっています
小さな小さな可憐な薄紫の花
ここの日本小菊の鉢はピンクの花のようですね
写真以外に白らしき色がやっとわかってきた鉢もあります
何色の菊が咲いてくれるでしょう
今日、天気が悪くなかったらすべてこのあたりにまとめてしまおうと思ったのですけど生憎の天気で作業は先延ばし
こちらは、まだ植えかえてないガーデンシクラメン(雨で赤の花が少し散ってしまってさみしい状態)
大輪バコパ、6月頃からずーっと咲いているペンタス
ペンタスはまだまだつぼみがどんどん湧いて出てきています。すごい!
きれいではない写真ですが、記録を残しておく意味でアップしておきます
PR
トラックバック
トラックバックURL: