あとから種まきしたネモフィラ(ファイブスポット)の花も昨日開花していた
仕事から帰って夜暗い中庭を眺めていたら白く咲いていた
↑なんか夜庭を眺める女って暗いねぇ(w
写真は今朝撮りました
このプランターの子はずーっと日向育ちで葉の色も濃いのだけれど、花が1.5倍は大きい
つぼみも大きい
先に咲きだした小さい花がつくネモフィラ
こちらも趣があってよろしい♪
白妙菊の種を買おうとネットで見ていたら、同じ花やさんにネモフィラのそばかすの子(名前覚えるの苦手)の種が売っていた
先日買ったペニーブラックなどの種の4倍の値段なのだけれど、この子が揃えばよくあるネモフィラ全種類揃うのだ
欲しかったので一緒に注文してしまった
最近のワタシのネモフィラハマり度はかなりいっちゃってるかも・・・
それと紺と白のコンビの色でYTT?とか言うビオラが気に入ってしまい注文
ワタシのイメージ的にはリボンの騎士のサファイアのリボンだ
花には赤が入らないけど、コミックス2巻の表紙だとそのままこの花かもしれない
かわいい、こうゆうのに弱い
今年種まきした中でビオラが少なかったのでもうちょっと種類を播きたかった
何かないかなぁと物色していたところワタシの好きな青系で色がハッキリしていて先日蒔いた種の子たちとはまた違った雰囲気のこの子を発見
寄せ植えにぴったりと書いてあったけど、こんなに他を寄せ付けない雰囲気のある自己主張の強い子を何と合わせろというのだろうか?
ワタシには無理っw
ワタシはこの子だけでこんもりとした鉢を作ろうと思う
PR
トラックバック
トラックバックURL: