忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/23 19:41 |
間引き
nemofira1014.JPG
直播ネモフィラの様子はこんな感じでした

少し間引いて
d0024beb.jpeg
また間引くと思いますが、こんな感じになりました


蒔きなおしの白妙菊もたくさん発芽したので
cbfea84b.jpeg

ワタシ的には多めに間引いて
sirotaekiku1014.JPG
ここまでにしました

こちらはもう間引かずに大きくなったらポットに植えかえます
PR

2008/10/14 09:59 | Comments(0) | TrackBack() | '08秋/種から
ネメシア・ゴデチア・スイートピー発芽
ゴデチアは4~5日前に発芽を確認できたので種まきから2~3日で発芽というところ
godechia1014.JPG

スイートピーは2日前に発芽を確認したので5日で発芽
sweetpie1014.JPG

ネメシアは発芽まで一番時間がかかり、今朝発芽を確認。種まきから1週間で発芽
nemechia1014.JPG


遅く蒔いたビオラ・キューティはいまだに発芽せず

少し遅い

土が古かったからだろうか?

保険に新しい種まき土でもう一度ラストチャンス種まきをしてみようと思う

2008/10/14 08:51 | Comments(0) | TrackBack() | '08秋/種から
栄華と衰退
わさわさ茂りすぎてお互いが邪魔して花が咲けないヘブンリの一群

葉ばかりでたまに小さな花が咲く程度なので、そろそろ花壇も作り変えたいので強制終了

hevenly1014.JPG
かと思えばあまり日当たりのよくない(ほとんど西日しか当たらない)ようなところに1本だけ植えられて放置されていたヘブンリ君は今が盛りとたくさんの花を咲かせてくれている


何が大成するかわからないものであります

2008/10/14 08:46 | Comments(0) | TrackBack() | 花/朝顔
mixの花、その後
mix1009.JPG
mixの種からの名前もわからない花たち

終わりそうな子から処分していったのですが、その中で赤い花を咲かせてくれてた子

切り花にして飾っていたのが終わったので捨てようと思ったら・・・

発根していました

あら、すごい生命力

せっかくなので土に植え替えてみました
mix10092.JPG

もう秋なのにね

宿根草なのかしら?


2008/10/09 12:21 | Comments(0) | TrackBack() | 植物色々
ミニバラの鉢増し
mrose1009.JPG
前から、小さすぎだから植えかえないと

と、何度も思っていたのですが意外と元気で花をつけてくれるものだからそのまま放置していたミニバラ

一回り大きなこんな鉢に植え替えてみました

そう、また花が咲き、まだつぼみもついています

まだまだ剪定させてくれそうにありません

こんな子がいままで3号鉢に植わっていたのですよ

かわいそうな事しますねぇ、ワタシ

2008/10/09 12:15 | Comments(0) | TrackBack() | 植物色々

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]