忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/25 08:04 |
夏草や・・・
rukou0730.jpg

繁りも繁って数日前よりもさらに”じゃんごー”化してきました

「花はまだか」と楽しみに待ちわびております

るこう草の根元は日陰になりますし、植物も元気なかろう・・・と思いきや

rukoukadan0730.jpg

根元も”じゃんごー”です

このあたりにもるこう草を蒔く前にミックスの種をばら撒いておりましたので、何かの花なんでしょう

でも雑草もまじってる事でしょう

雑草と撒いた種の区別がついておりませんので、間引き、草むしりがあまり出来ておりません・・・

弱肉強食(ちょと違う。食べないし)・・・強い花は咲きます

がんばれ植物たち!
PR

2008/07/30 16:52 | Comments(0) | TrackBack() | 花/るこう草
7月30日の庭のようす
sweetpie0730.jpg

スイートピーは何か病気ですな・・・

スナップエンドウと同じ状態です

このまま立ち枯れていってしまうでしょう

少し離れた場所にあったのですが、きっと伝染したのでしょうね

今まで放置してたけど、これはちゃんと調べて対処しないと豆系植物は育てられないワタシになってしまう


polyansa_g0730_ka.jpg

ミニニンジンのプランターに出現したなぞの芽

ポリアンサのゴールドレースの芽に極似です

雑草なんでしょうか

何かわかるまで育ててみようと思います


pentas0730.jpg

ペンタスは相変わらず花盛り状態が続いています

もうかれこれ1ヶ月半くらいはたってるのではないですか?

ずいぶん長持ちですね~


kasumisou0730.jpg

たまーに気が向くと間引いたりしてる程度でポットのまま適当に育てているかすみ草

さすが雑草並に強い植物です、虫も病気も関係なくすくすく大きくなっております

始めはひょろひょろだったのに最近では茎もしっかりしてきて貫禄出てきました

貫禄のあるかすみ草って???w


bakopa0730.jpg

先日二回目の剪定をしたバコパももう剪定前より繁って花を咲かせてくれてます

バコパにしては寂しい感じがしますが、終わったような状態の株がここまで大きくなったのだからOKかな

2008/07/30 16:42 | Comments(0) | TrackBack() | 植物色々
スーパーちゃんのようす7月30日
tomato_s0730.jpg

わき芽摘みを兼ねて風通しのため下のほう2段くらいは枝葉をカットしてありますのでこんな感じ

今朝見ましたら・・・

tomato_s0730_hana.jpg

花芽がついておりました

適正な時期?から外れているので早く生長しようと焦ってるんでしょうかね~

注;スーパーちゃんとはスーパーマーケットで購入したミニトマトからとった種で栽培しているうちのミニトマトのコードネームです。スーパーすごいミニトマトという意味ではありません。

2008/07/30 16:27 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/ミニトマト
mixの植えかえ
mix2.jpg

その1:コスモスぽい葉の植物

mix3.jpg

その2:丸い葉の植物

mix4.jpg

その3:細長の葉の植物

mix5.jpg

その4:スラリと長い葉の植物

mix6.jpg

その5:赤い茎の植物

mix7.jpg

その6:たぶんこれはランタナ

mix8.jpg

そのx:小さな芽を集めてみた

この鉢ひとつの中に6種類の芽が確認できました

混みすぎなのでどれもこれも徒長ぎみ・・・

mix10.jpg

mix9.jpg

先日までホウレンソウが植わっていたプランター2つにこんな感じで植えかえ、

小さな芽は元の鉢にまとめて植えかえしました。

これで少しはヒョロヒョロから脱出して花を咲かせてくれるかしら

2008/07/30 07:50 | Comments(0) | TrackBack() | 植物色々
レモンバームのようす7月26日
melissa0726.JPG

この子も青虫に好かれるようで・・・

ゆっくりと成長中

種まきから82日目

2008/07/28 01:40 | Comments(0) | TrackBack() | ハーブ/レモンバーム

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]