忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/21 19:33 |
ニンジンの葉と水色スコップ
minininjin0808.jpg

園芸作業を終えて道具類を洗い、スコップを干すところを探していたら、なんとなく目についちゃいました

ミニニンジンのプランターに立てて乾かしています

ミニニンジンはそろそろ収穫できるかなぁと思ってたんですがもう少しかな

このままもう大きくならないのかしら?

とにかく一本は花を咲かせて種を取ろうと思っているので放置するつもりなんですけどね
PR

2008/08/09 15:48 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/ミニ人参
働き盛りのオクラ
OKURA0808_3.jpg

今、我が家で一番働き盛り、稼ぎ頭なのはこのオクラ

花が咲きぃーの実がつきぃーの

毎日忙しく働いてくれています

実際オクラはとても丈夫で(虫に食われたり病気っぽかったりもするんですがそんなの気にしないふう)株数もずいぶんあるのでこれから祭り状態ですね

OKURA0808_2.jpg

こちらは地植えの方

だいぶ間引いたにも関わらず日があたらない株があり心配してるんですが、どうでしょう

OKURA0808_1.jpg

サンチュ(もう食べ飽きて収穫もせずトウが立ちまくりですが元気です)のプランターに間借りしているオクラですが、丈は20センチほどでしょうか

こんなに小さくても立派な実をつけています

写真は昨日なのでそろそろ食べごろ

2008/08/09 15:39 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/オクラ
夏草や・・・
rukousou0808.jpg

最近の植物の生長に追いつけない部分が多いですが、るこう草も毎朝つるの先を摘んでいるのに翌朝には新しいつるが伸びてきて大変です

2日もサボればつる同士が絡んでぐちゃぐちゃのごちゃごちゃ状態になってしまうでしょうね

地植えの方はまだつるを伸ばすのに一生懸命な様子だけれど鉢植えの方には小さな小さなつぼみがいくつかついてきましたよ

どのくらいで開花するんでしょう

最初に咲くのは何色かなぁ♪

RUKOUSOU0808_2.jpg

2008/08/09 15:31 | Comments(0) | TrackBack() | 花/るこう草
たんそ病かもしれない?
ws0808.jpg

写真は怪しい葉をすべてカットした状態のワイルドストロベリーの様子

数日前から水切れから赤くなってるのとはちょっと違う葉の赤い部分を横目で見ないフリしてたのですが、もうそろそろやばいでしょう

と、いう事で久々に園芸モードに突入していた昨日、赤い斑点が出ていた葉をすべてカットしました

だいぶスッキリしました

たんそ病なんだろうか?

これで食い止める事が出来たんだろうか?

とりあえず様子見です

2008/08/09 15:25 | Comments(0) | TrackBack() | ハーブ/ワイルドストロベリー
秋ナスのために切り戻し作業をしました

嫁に食わすなという意地悪に使われる秋ナス(ちょと違うけど、うまいから嫁に食わすななんて意地悪ですよねぇ)のためにナスの株を休めましょう

と、いうことで天気の良い休日だった昨日、ナスの切り戻しをしました

写真はちょっと下にスクロールさせてきゅうりのとこのをご覧下さい

ネットで調べたところ、一番根元に近い新芽が出ている上で切ってしまいましょうと書いてありました

むむ、新芽?

下も上もないよ、新芽出てるとこ一箇所しかありませんでした

と、いうことでそこで切り戻し

あまりきり戻されていませんがとにかく切り戻し終了

株元から15センチくらいのところに移植ゴテを縦に入れ根もきり戻し(?)してその穴に追肥をしておきました

根を切ってあげるとそこからまた新しい根が出てきてリフレッシュされるとか

先々週のシュミエンで見たのを真似してみました

きゅうりも抜いてしまったし、すっきりしたぁ~
 


2008/08/09 15:20 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/うま旨ナス2008

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]