忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/22 16:10 |
日本小菊2色目ピンク
nihonkogiku1027.JPG

スプレー咲きなので、ひょろひょろの割には”花が咲いてます!”な外見になってます

次は黄色が咲きそうです

種まきから5か月と5日目
PR

2008/10/29 09:08 | Comments(0) | TrackBack() | 花/日本小菊
イキシアのようす
ixia1027.JPG

ほっそい!

ほっそい、ほっそい、ほっそい!!

想像していたよりすごく細いイキシア(ビリディフロラ)の芽が出てきました

ネモフィラ(ペニーブラック)の芽も太くしっかりしていて絶好調です

2008/10/29 09:05 | Comments(0) | TrackBack() | '08秋/球根から
ガーデンシクラメン
gs1029.JPG

シクラメンを黒いエコ鉢(廃材?を砕いたものを固めたものらしい)に植え付けました

少し鉢が小さかったかも知れないが今年はこれでいっていただきます

最初からついていた花は終わったのですべて摘んでしまって今ちょっとさみしいですが赤の方はつぼみがたくさんあがってきていますのですぐ復活するでしょう


2008/10/29 09:02 | Comments(0) | TrackBack() | 植物色々
彼岸花のその後
非常に元気
higanbana1026.JPG

何気に朝日が一番よくあたる特等席にいるから

ふと思ったのだけど花の終わった彼岸花がまだこの位置にいるのは間違ってるんじゃないだろうか?

そのうち色んな植物の席換えをしよう

2008/10/26 18:08 | Comments(0) | TrackBack() | '08春夏/球根から
クロッカス芽吹く
croccas1026.JPG

まずは、出てきたクロッカスの芽

いや、もう芽が出てから1週間近くたってるかも知れない

大きくなり具合からも想像つくと思いますが


面倒で写真撮ってませんでした(をぃ


c68bda4d.jpeg

クロッカスの芽が出たことよりも、適当に種まきしたネモフィラがこんなに発芽した方が感動

種まきしてからも球根植付けるので土を掘り返したりしてたのよね

すごいな、ネモフィラ

2008/10/26 18:02 | Comments(0) | TrackBack() | '08秋/球根から

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]