忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/11 06:26 |
ストックの種まき
stock_tane0831.JPG

オークションでビオラの種と一緒に買った白のストックの種

自家採取みたいだから本当に純白が咲くか背丈がどのくらいか、八重か一重かもわからないけど

ストックならきっとよい匂いがしますね

どんな子でもちゃんと育ってほしいのでお世話がんばります

8月中旬からが蒔き時

球根を植える時に色んな種も蒔こうと思っていたのですが、あまり遅まきになると生長途中で開花してしまうそうなのであわてて種まき

とりあえず苗を作ってあとで他の花と合わせて移植しよう
PR

2008/08/31 10:32 | Comments(0) | TrackBack() | '08秋/種から
花いろいろ
minirose0831.JPG

ミニバラに今年三度目のつぼみが

買った時は純白、二度目はクリーム色、今回もクリーム色?


カフェのつぼみがだいぶ色づいてきた

cafe0831.JPG

今回色が濃いですね

肥料がよく効いてるのかな


まっつんこと松葉ボタンも先日からたくさん咲き始めた

色はくすんだ赤、黄色で花びらの元の方に赤のドット、白、オレンジ

matubabotan0831.JPG

次々咲くけど、花はあまりもたない

今日はこの色(くすんだ赤、写真よりもっと渋い色)と黄色に赤ドットが咲いていた


lobelia2_0831.JPG

HCで売られているロベリアの開花鉢に比べると貧相な鉢だけれど、きれいな形のきれいな花が咲いているので貧相な鉢でもワタシは好き

珍しくピンク(紫?)が咲いていたので写真に収めてみました


aster0831.JPG

カクタス咲きのアスター、一番最初に咲いたのは白でした

実物を見ると「ああ、ほんとうにカクタスの花(みたい)だなぁ」と実感

薄い紫のもの、ピンクのものもかなりつぼみが膨らんできています

aster_p0831.JPG

これはほとんど咲いたと言ってもいいような開き加減

今日の昼にはきれいに咲くかな

2008/08/31 10:12 | Comments(0) | TrackBack() | 植物色々
ミックスの花
mix_v0831.JPG

ビオラ(たぶん)はこんなに株が大きくなってきました

このあたり3株ビオラ(たぶん)があるんですがひとつにまとまっちゃって・・・

もう少し間をあけて植えればよかったですね

ビオラだと思わなかったもので

mix_p0831.JPG

最初に咲いた薄紫の花と同じかなと思ったらピンクの花が咲きました

ミックスの花、種まきから74日目

ミックスのビオラ(たぶん)は2か月半で咲いたので先日種まきしたパンジー、ビオラも今年中に花が見られるのがあるか?

早生とか気にしないで種まきしたので(調べるのも面倒)咲くといいなぁ~と思いをはせる

2008/08/31 10:07 | Comments(0) | TrackBack() | 植物色々
るこう草のようす
rukouso0831.JPG

つぼみが沢山

このつぼみは一斉に咲きそうなのでこれが咲いたら良いですよ~

きっと♪

2008/08/31 09:59 | Comments(0) | TrackBack() | 花/るこう草
双葉いろいろ
turiganeso0831.JPG

つりがね草の双葉

葉先がちょっと尖りぎみ?

1本しか芽が出ないかと思っていたら、急にたくさん発芽してきました

嬉しかったり間引かなきゃならないので困ったり

pancy_strowberry0831.JPG

1本だけ出たパンジーストロベリーサンディの芽

元気で育って~

lycnnis0831.JPG

リクニス

細長い双葉です

lobelia0831.JPG

ロベリアレッドカスケード

粉のような種だったのでだいぶ種まきにバラつきが・・・

こんなに発芽してどうしよう

carnation0831.JPG

カーネーションの双葉

よくある形の葉っぱです

名前を書いておかないと何の双葉かわからなくなりますねぇ

発芽も生長がはやい?


2008/08/31 09:57 | Comments(0) | TrackBack() | '08秋/種から

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]