忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/26 13:01 |
彼岸花咲く
heganbana0918.JPG

後ろにあと2つつぼみが見えてるので満開ではないですが、彼岸花がきれいに咲きました

きれいだけど葉があとから出てくるらしくて茎がにょきっとのびて花だけパッと咲いて、、、なんだか・・・ね(アセアセ)

こんなにじっくり彼岸花を見たことないけど、きれいですね~


<<<9月19日追記>>>

higanbana_20919.JPG

4つすべての花が開きました

美しい・・・

好みは分かれるところでしょうが、ワタシはこの彼岸花の姿をとても美しいと感じました

ひゅんと伸びたしべの先が黒いのは咲いてすぐの花

下の方にピンボケで黄色く映っているのが先日咲いた花のしべ

先が黄色くなって花粉がついています

残念ながら花がつく球根はこの一個だけのようです

higanbana0919.JPG

大きなものから中央よりに植えたので両脇の葉が出てきた球根は花が咲かずに葉だけだなと思っています

来年はきっとたくさん咲いてくれるでしょう

と、いうかまた来年増やしてしまいそうな気に入りようです

白系の園芸種がほしいなと思っているのでそのあたりが増えていくかと思います
PR

2008/09/18 14:10 | Comments(0) | TrackBack() | 植物色々
ネモフィラファイブスポット
nemofilafs0917.JPG

少し前の雨ふり続きで1つ株が溶けてしまいました

水に弱い子ですね

一番最初に咲き始めた徒長株は朝顔の日陰になってダメになってしまいました

現在2つの株しかありません

株が少なくなってしまったので花もさみしかったのですが今日はきれいに咲いてくれました

おひさしぶり♪

2008/09/17 10:22 | Comments(0) | TrackBack() | 植物色々
素朴な美人さん
aster0917.JPG

ちょっと花びらが曲がってるとこもありますが形のよい子が咲いたので写真を

ダリアもそうですが、どうして同じ種類で花の形がいろいろなんでしょうか

色によって、、、ではないです

市販の種でも混雑しているものがあるんでしょうか

2008/09/17 10:19 | Comments(0) | TrackBack() | 花/アスター
ヘブンリブルー、花ざかり
hevenry0917.JPG

今、毎日10個くらい花が咲いてくれています

大きな花が咲く種類だと聞いていたのですが大きさは普通並です

今日は15個くらい花が咲きました

ご近所の朝顔は昼にはしおしおになっていますがヘブンリブルーはお昼すぎても、夕方近くまでこの姿で咲き続けてくれます

handr0917.JPG

るこう草との共演

この花は小さめです

2008/09/17 10:17 | Comments(0) | TrackBack() | 花/朝顔
種まきその後2
jcamomile0917.JPG

ジャーマンカモミールの芽

大きくなってきました

さて、いつ植えかえをしようかな

コスモスの植わっていたプランターに植えようと思っています

(コスモスはほぼ花が終わったので一昨日処分しました)

もう少し午前中に日のあたる場所に移動したいので、あさがおやらるこう草が終わってくれないと移動できません


2008/09/17 10:09 | Comments(0) | TrackBack() | 植物色々

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]