忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/22 03:25 |
玉ねぎの球根も買っちゃった
あぁー・・・・・・・・・


耐えられませんでしたわ・・・・・・・・・


とっても良い玉ねぎの球根があったんですよ

「これ食べよう」って子供が言ったくらい小さいけどしっかり実が詰まってそうで形のよい球根です

でも、きっと消毒処理してあるからいくら玉ねぎでも球根を食べたらアカンよ


玉ねぎの球根の市場価格調査をしてみるだけ(この時点で買いたい気持ちアリアリですけど)のつもりだったんですけどね



30球入って598円でしたが、この値段は高くはないですよね?

15球で298円ってのもあってよく考えたら298二つの方が安いんですが、同じメーカーではないらしくてあきらかに球の具合が30球入りの方がよい球根だったんです~

だったら30球入りでしょう

少し時間差で15球ずつ植えてみようかな、と、思っています


ちなみに玉ねぎ用の葱の土から上の部分って食べられるんでしょうかねぇ?
PR

2008/08/25 19:42 | Comments(0) | TrackBack() | '08秋冬/野菜
スティックセニョールを植える
土を買いにホムセンへ

土だけのつもりだったのだけど作って(食べて)みたかった茎ブロッコリーの苗があったのだ

stick0825_2.JPG

『(茎ブロッコリー)2株くらいなら植える所があるな』

・・・低速回転だけど脳をフル活動させてプランターの空き状態をワタシの頭の中のデータベースから検索

本当はもっと育てたい(食べたい)けど今年の冬はこれで我慢

ブロッコリーだいすきだぁ~~~~~~~

stick0825.JPG

茎ブロッコリー スティックセニョール @58円x2

元肥に有機化成肥料という有機なんだか化成なんだか(両方入ってるみたいですよ)ちょっと悩む名前の肥料を半つまみ程度入れました

元々は菊の植え替え用の土を買いに行ったのだった

菊の株は32本もあったのだった・・・

何も考えずにポットがあるだけ全部播いたっぽい・・・自分で忘れてるけど

仕事の時間が迫ってる中「今日の植付けは無理!」

って事でブロッコリーだけ植え付け

菊はまた次回

2008/08/25 19:18 | Comments(0) | TrackBack() | '08秋冬/野菜

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]