忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/22 03:20 |
スーパーちゃんのようす7月30日
tomato_s0730.jpg

わき芽摘みを兼ねて風通しのため下のほう2段くらいは枝葉をカットしてありますのでこんな感じ

今朝見ましたら・・・

tomato_s0730_hana.jpg

花芽がついておりました

適正な時期?から外れているので早く生長しようと焦ってるんでしょうかね~

注;スーパーちゃんとはスーパーマーケットで購入したミニトマトからとった種で栽培しているうちのミニトマトのコードネームです。スーパーすごいミニトマトという意味ではありません。
PR

2008/07/30 16:27 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/ミニトマト
ミニトマトスーパーちゃんのようす7月26日
tomato_s0726.JPG

今まで育てていたのが低木だったためかこの丈の伸び具合にびびっています

もうこんなに"せいたかのっぽ"

さすがにまだ花が咲くような様子はないですが

苗を購入したミニトマトはそろそろおしまいに近いです
(脇芽の挿し木分がまだありますが)

2008/07/28 01:23 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/ミニトマト
トマトの苗
tomato0715.JPG

わき芽の刺し芽からのトマト苗

つぼみがついてきましたよ

tomato_s0715.JPG

種からのスーパーちゃん

植え替えて大きくなってきましたね~

2008/07/15 08:45 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/ミニトマト
4つ収穫
二段目の実が赤くなってたので朝の水やりついでに4つ収穫

すぐ洗ってそのまま子供と二つづつ朝おやつ(?)にいただきました

あいかわらず、スーパーで売ってるのと同じような美味くも不味くも無い60点トマトでした

それよりも、大きさ

これだけはスーパーマーケットサイズより大きく育ってます

写真撮影してるのですけど、諸事情で画像は明日か明後日にでも

tomato0713.JPG


種からのスーパーちゃんは、味よく育てようとスパルタ育苗しています

元々高地の荒れた土地が原産・・・だったはず・・・少々のスパルタにめげているようでは立派なトマトにはなれないぞ!と勝手に決め付けて(ミニトマトは品種改良されたものでしょうからその道理が通るかも謎です)

植え替えたときに水をあげた以外は水をあげずに様子を見て・・・と思ってたら

本日は夕立

自然にたっぷりお水をいただいてしまいました

また明日からスパルタ開始ですわ

2008/07/12 23:32 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/ミニトマト
スーパーちゃん(ミニトマト)の植え替え
tomato0708_2.JPG

こんな感じで2本たてで3鉢作りました

この鉢で2本は無理かも知れません

様子を見て1本にしてもと思っていますが、それよりもこの時期からこの大きさで実まで楽しめるのか根底から疑問がたくさんです・・・

tomato0708_1.JPG

害虫対策ですが、野菜にはこんなものを使ってみました

nimu0708.JPG

虫よけの植物なんて書かれて苗が売ってたりするニームだけどダンゴムシにも効くらしいので使ってみます

元肥として使うと良かったみたいなんだけど植えつけてから「あら、しまった」と・・・

追肥としても使えるらしいので、トマトの鉢土に埋めました

匂いは、もろ有機肥料独特のにおい・・・ワタシがたまらん~~~


2008/07/08 22:40 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/ミニトマト

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]