忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/22 15:36 |
わからなくなった・・・(困)


オクラの発芽が悪かったので時間差で新しい種を水につけて発芽率あげてから種まきしたオクラ

ここまで生長しました


半分が100均のオクラで残りがエリート種からのオクラ・・・な、、、はず

見た目、全くわかりません

名札付け忘れちゃ駄目ですね

オクラが実れば違いがわかるでしょうか・・・
PR

2008/05/26 21:39 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/オクラ
ピークファイブも移動させる
peakfive0521.jpg

こんな感じで塊りまくりだったピークファイブの芽も間をあけて移動させました

一本だけ残したほうが良かったかな・・・

生長ぐあいをみて一本に絞ろうか

2008/05/22 07:59 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/オクラ
ピークファイブの様子
peakfive0520.jpg


100均じゃない方のオクラの種です。

無事オクラになったらハッキリ星型の切り口になる品種らしぃ

オクラ大好き。

早くおかかかけて食べたいなぁ

2008/05/20 10:58 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/オクラ
ピークファイブ
peakfive0517.JPG


かたまって発芽。

ここの位置に蒔いた種だけ発芽率高し?

他のとこはどうした???

2008/05/17 23:07 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/オクラ
オクラのようす
okura0515.jpg


これは100均で2袋100円の種からのオクラ


ひょろひょろっとなんだか長い芽が出てきました。

オクラの芽ってこんななんだ?

外のプランターにて今朝の様子でございます

2008/05/15 10:00 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/オクラ

<<前のページ | HOME |
忍者ブログ[PR]