忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/05/21 21:42 |
ラベンダーのようす
lavender0814.JPG

ラベンダーは暑さは苦手だと何かで読んだ気がするのだけど

北海道に咲いてるくらいですものねぇ?

この暑い盛りを迎えて血気盛んなご様子で茂りまくりです

最近種まきをしていないので、ラベンダーとオダマキの成長を見るのが楽しくて楽しくて

気が短い性格で素早い変化を求めてしまうので、こう急激に成長してくれる子たちを見ていると

エネゴリくん(最近のお気に入りキャラ)のようにウッホウッホ言ってしまいます

「よろこんでるの!?よろこんでるのエネゴリくん!?」と、つっこんでくれる人希望
PR

2008/08/14 08:41 | Comments(0) | TrackBack() | ハーブ/ラベンダー
ずいぶん大きくなりましたよ
lavender0730.jpg

何度も種まきしたのであいまいですが、最初の種まきから3ヶ月弱になりますラベンダー

あれだけ芽が出ないだの、大きくならないだの、心配して「相性が悪いんだ」と嘆いていたラベンダーですが

その時(ここで言うのは植物の成長期)がくれば解決するものなのですねぇ

植え替えてから21日目

ここまで生長してくれました

無事冬を越せれば来年はラベンダーが楽しめそうです

(今年の花は無理っすよねぇ?)

2008/07/30 17:47 | Comments(0) | TrackBack() | ハーブ/ラベンダー
植え替え

lavender0709.JPG

あちこちのラベンダーの苗を一つの鉢にまとめました

ごちゃごちゃ

そして暴れてる

最初に種まきしたものだと2ヶ月ちょっとくらいたっている苗です


2008/07/09 12:14 | Comments(0) | TrackBack() | ハーブ/ラベンダー
単に発芽時期なんでしょうか
lavender0701.JPG

今まで『ラベンダーとは相性が悪い』といい続けて1ヶ月ちょっと

すっかり諦めていた鉢から今頃ラベンダーが発芽してきました

えーと・・・・

あなたたち、何デスカ?個体差が大きくないですか?

種まきから52日くらいのラベンダー

2008/07/01 10:46 | Comments(0) | TrackBack() | ハーブ/ラベンダー
まだ発芽しないよね・・・
て、ゆうか発芽するんだろうか・・・まだラベンダーに対する自信の無さがぬぐえないワタシ

ラベンダーの種とミックス花の種と一緒に蒔いてみた鉢の様子

mixflower0630.JPG

土ばかりのスペースがラベンダーの種エリアだと思います

それよりも、ミックス種の発芽が良くてちょっとそっちの方が心躍っております

写真ではみづらいのですが、黒っぽい双葉の子とかいるんですよ

花の名前は何がどれやらわからないのでそのくらいしか書けないのですが

その子がどんな葉がつき、どんな花が咲くのか楽しみにしています

芽が出た直後より生長していくと少し葉色が薄くなってるみたいですけど

あぁ、間引けない病が・・・

2008/06/30 11:44 | Comments(0) | TrackBack() | ハーブ/ラベンダー

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]