忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/20 13:07 |
ミニ朝顔も咲いてます
asagao0810.JPG
PR

2008/08/10 07:57 | Comments(0) | TrackBack() | 花/朝顔
8月10日開花
rukou0810.JPG

るこう草 種まきから64日 赤開花

2008/08/10 07:56 | Comments(0) | TrackBack() | 花/るこう草
2段目も花芽がついてきました
MINITOMATO_S0808.jpg

スーパーちゃんのつぼみがどんどんついてきています

生長してから1鉢1本にするかどうか決めようと思ってましたが2本立てておいても大丈夫そうです

理由は・・・徒長ぎみで葉が混みあわず日当たりが良いから~

いいんだか悪いんだか

水分と養分に気をつければいけると思うんですけど

どうなんでしょうね

色々試して学習していく園芸スタイルですから失敗も良しです

MINITOMATO_S_HANA0808.jpg

人口受粉してあげた方が良いんだろうか

トマトの花はすぐに散ってしまうし面倒だから今回はパス!

2008/08/09 17:01 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/ミニトマト
ミニトマトたちのお引越し
GENKANMAE0808.jpg

玄関先の日照時間が多くなってきたのでいくつかの鉢をお引越しをさせました

以前の玄関先はかなり日陰なので”調子の悪い子””ハダニのついたミニバラ”のサナトリウムの場になっていたのですけどね

朝もはよからがっつり4時間以上は日が当たるようになってきています


鉢をコンクリートの上にじかに置くのはまずいかな

今度の休みに何か手を打ちますか


現在玄関前スペースにお住まいなのは

ミニトマト、ミニバラ、松葉ボタン、スペアミント


ナスは朝日が当たる場所が良いって聞くので本当はナスをこっちに持ってきたかったのですけどね

ナスのプランターを引越しさせるほど場所がありません

来年は秋ナスはこっちで作ろう

2008/08/09 16:25 | Comments(0) | TrackBack() | 野菜/ミニトマト
そんで、こっちがアスター
ASTER0808.jpg

ダリアと似てる、でもよく見ると全然違う

よく取り違えてしまってたのは葉や株の大きさが同じくらいだったのだ

だけど最近アスターが虫にやられたりで生長がストップしたような状態になってたのでもう区別がつく

こっちのがダリアより先に種まきしたのに追い越された・・・

種まきから80日目のカクタス咲きアスター

2008/08/09 16:17 | Comments(0) | TrackBack() | 花/アスター

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]